この価格でLOKIフェイスシールド&ミット機能がある薄手のフリース 寒さを感じたらサッと着用ができ、使用後も紛失の心配が入りません。 一度使うと便利すぎて手放せなくウェア! 肌触りのよいクラウド1フリースを使用しているためアンダーとしてもミッドウェアとしても使用できます。 平均重量は255g、フードは調整可能・ハンドポケットあり
CHACOサンダルの履き心地をそのままにレザーシューズの登場です。 ローカットタイプでハイキングはもちろん、街歩きとしても最適! アウトソールはCHACOオリジナルのエコトレッドソール 軽快に歩けますよ! カラーは写真のTarviaとBlackに2色。詳細はコチラをご覧ください。 CHACO Tedinho Low Shoe ミドルタイプもあります。 CHACO Tedinho Tedinho Waterproof Boot
ブランドサイトはコチラをご覧ください。 Chaco(チャコ)
Adirondackの大型のバンダナが入荷してきました。 模様はブランド名由来のアディロンダック州立公園です。 大型で様々な事に応用ができます。 ストールとしてはもちろん、三角巾や温泉などでも便利! カントリーヘッジ店でも紹介されているのでこちらも参考にしてください。 カラーはRed、Navy、Green、Orange、Purpleの全5色です。
速乾性に優れたRadiant Fleece素材を使用したソフトで暖かいフェイスマスク フラットシーム構造で肌触りも良好です。 ベロクロテープで髪型やキャップを気にせず脱着ができます。 こまめな温度調整が格段に楽に行えます。 カラビナループがあり、外した後も携帯に便利! 紛失防止にもなります。 ご購入はこちら A&Fオンラインストア OUTDOOR RESEARCH ラディアント
BPAフリーのプラスチック素材でできたワイングラスです。 足は写真のように収納できるため移動中に壊れる心配がない クラシックシェイプのワイングラスは雰囲気も抜群に良いですよ! 今回は山のお茶屋にボジョレーヌーボーが入荷したと聞いて持参 夏はジュースを入れてもとても良い雰囲気になる割れないグラスです。
日が短くなってきました。 日帰りハイキングでも必須なのがヘッドランプ 軽量でコンパクト、持ち運びが苦にならないギアの紹介です。 電池込で重さはたったの28gの超軽量ヘッドランプ 明るさも約22ルーメン。 生活防水があり耐衝撃性にすぐれた設計となっています。 特徴はこのクリップ部分にあり! 帽子のツバやシャツのポケット、袖口などに挟み使用することができ 軽量設計なのでダラリと垂れ下がるのを防ぎます。 もちろんベルトは長さ調節ができ、取り外すことも可能です。 電池は入手しやすいCR-2032×2個使用し、連続使用時間は通常モード約8時間、点滅モード16時間です。 カラーバリエーションもご用意しています。
現在は進化したバージョンを販売しています。 ご購入や詳細はこちらをご覧ください。 A&Fオンラインストア Ultimate Survival eQ3 ヘッドランプ
800フィルパワーダウンとPertex Quantumを使用した、軽量で温かく収納性に優れたダウンジャケット。 ハンドウォーマーポケットにパッカブル収納できます。 二重のフロントジッパーはハーネスを付けたままでも上から羽織り、そのままビレーも可能!極寒の日のクライミング用のビレーパーカーとしてぴったりです。※参考動画 ジャケットで面倒なのがジッパーの「カミ」 フロントジッパーの下に固く滑りやすい素材を配置! 操作しやすいジッパーとこの素材でストレスなく脱ぎ着ができます。
トレランシューズのMindbender(マインドベンダー)のウインターバージョンとも言えるのがこのSNOW JUNKIE(スノージャンキー) トレランシューズの軽量で軽快な履き心地をそのままにThinsulate Ultraを200g封入していますので暖かく過ごせます。 UltraDry防水メンブレンを採用、足元を温かくドライに保ちます。 ゲイターを取り付けるDリング付きで、取り付けに苦労しません。 スノーシュー遊びに最適! 寒い時期のハイキングなどにも使いやすいシューズ! 寒くても足元を暖かくアクティブに過ごすことができます。
詳細はオフィシャルサイトを御覧ください。 VASQUE SNOW JUNKIE ULTRADRY
保温層のある防水シェルですが、スナップボタンで保温力のあるライナージャケットを取り外すことができます。 ライナーには軽量でロフトが潰れにくいThermoreを60g使用しています。 ちょっとした外出や運動量の少ないハイク時などに脱ぎ着の手間がなくとても使いやすい構造です。 ライナージャケットは単体で使用出来るデザイン 防水シェルは完全シームテープ処理された40デニールのPertex Shieldを採用しテクニカルで高性能なジャケットとしても機能します。 1着で防寒着・防水シェル・保温層のある防水シェルと3通りの使い方が出来るテクニカルジャケットです。
詳細や説明動画はコチラをご覧ください。 A&Fオンラインストア OUTDOOR RESEARCH レベルトリオジャケット
山やキャンプ場ではちょっとした休憩でもダウンジャケットを羽織るほど、冷え込みがきつくなって来ました。 首を冷やさないのが寒さ対策の秘訣です。 ibexのネックゲイターは18.5ミクロンのニュージーランドメリノウール100%使用し、肌にとてもやさしい。 汚れやすいネックゲイターですがこのネックゲイターはマシンウォッシュすることができます。
詳細はibexオフィシャルサイトを御覧ください。 ibex ネックゲイター