1152 BLOGS

2025.04.01
引っ掛けるタイプのキーホルダー『A&F Uフッククリップ』
Uフッククリップはベルトループやポケットの縁に、ワンタッチで確実に固定できるキーホルダーです。写真はスタッフ私物のブラス(真鍮)モデルで経年変化をさせて育てている最中との事。
この記事の続きをよむ »

2025.03.31
定番の約200g防水シェル『OUTDOOR RESEARCH ヘリウムレインジャケット』
このレインウェアは登山はもちろん、日常でカバンの中にひとつ潜ませておくのにお勧めです。気軽に着用できる約200gのレインウェアです。
この記事の続きをよむ »

2025.03.28
MYSTERY RANCHのバックパックに取り付けるスマホホルダー『ウイングマン AFP』
MYSTERY RANCH ウイングマン AFPは伸縮性のある生地を採用しスマートフォンはもちろんサングラスやミニタオルなどの収納に多用途で使えるマルチポケットです。
この記事の続きをよむ »

2025.03.25
アメリカのアウトサイド誌にて高い評価を得た靴下『ダーンタフ マイクロクルー ミッドウェイトクッション』
DARN TOUGH ダーンタフ マイクロクルー ミッドウェイトクッションはアメリカのアウトサイド誌にて高い評価を得たモデルです。防縮加工を施したメリノウールを使用していますので蒸れ難く防臭抗菌効果、体温調節機能に優れています。
この記事の続きをよむ »

2025.03.24
ミリタリーなルックと日常使いに必要な機能を詰め込んだデイパック『ミステリーランチ RIP RUCK 15』
ミリタリー過ぎないミリタリールックのリップラック15は、日常からアウトドアアクティビティまで機能的に使えるデイパックです。フロントにはレーザーカットMOLLEパネル。両サイドにはウォーターボトルポケット、メイン荷室開口部は大きく開くようにファスナーとマグネットを使用しています。
この記事の続きをよむ »

2025.03.19
後ろが伸びバックパックを保護する傘『ユーロシルム スウィングバックパック』
広げたサイズは100cmですが後ろだけ10cmほど伸びる、バックパックを背負って歩く時に最適な傘です。面白い事に畳んだ時はすべての長さが揃う、ギミックの面白い製品です。
この記事の続きをよむ »

2025.03.18
ボルトアクション機構の『A&F ライフルボールペン』
ライフル銃のボルトアクション機構と同じ信頼性の高いロッキングを利用したA&Fライフルボールペン。サイドノブをスライドさせ、確実にロックとロック解除を行うことができます。
この記事の続きをよむ »

2025.03.17
新色登場!細身で持ちやすくなったYETIの真空断熱タンブラー『ランブラー10oz(約295ml)』
今までが20oz(591ml)でしたので半分でとても持ちやすいサイズです。蓋もランブラー10oz ワインに使われている小さな蓋を採用しています。
この記事の続きをよむ »