66 BLOGS

2025.09.05
雨の流れを作る『タープクリップ』は、キャンプで一つあると便利なアイテム
COGHLANS タープクリップは、ロープを通すハトメなどが無いビニールシートや布、又はタープに取り付け可能なクリップです。フィールドに合わせてタープのロープで引く場所を調整したり、雨の日に雨が流れるように一部を上げたり下げたりと様々な使い方が可能です。
この記事の続きをよむ »

2025.08.28
【定番商品】 ジャムやコーヒー豆なども小分けで持ち運べるCOGHLANSのスクイズチューブ
マヨネーズ、ジャム、味噌、などの水っぽいものから、塩、砂糖、コーヒーなどの粉状の物まで、小分けにしてアウトドアに持ち出せるコフラン定番の便利グッズです。
この記事の続きをよむ »

2025.07.16
水に濡れても火花(熱)を散らすフェロセリウム素材と、熱を加えると高温で燃焼するマグネシウムを合わせたファイヤースターターです。
COGHLANSのファイヤースターターは、水に濡れても火花(熱)を散らすフェロセリウム素材と、熱を加えると高温で燃焼するマグネシウムを合わせたファイヤースターターです。慣れると意外と簡単に火をおこす事ができます。
この記事の続きをよむ »

2025.07.04
60グラムの軽量ノコギリ『COGHLANS ポケットシェラソー』
森の中で、時にはどんな道具よりも頼りになるのが「ノコギリ」です。このCOGHLANS ポケットシェラソーは、折りたたみ式ノコギリでポケットに入るほどのサイズです。
この記事の続きをよむ »

2025.06.19
鋳鉄製で熱々のホットサンドが作れるCOGHLAN’S☓A&Fの『ホットサンドクッカー』
ハンドルが長く、収納に困ってしまう事の多いホットサンドクッカーですが、この製品は柄を取り外すことが可能です。
この記事の続きをよむ »

2025.05.22
大型カラビナで着脱が容易な熊鈴『COGHLANS ベアーベル カラビナ付き』
熊と遭遇する可能性のあるエリアで自分の存在を知らせる事は大切な事です。こちらはコフランのヒット商品ベアーベルに脱着しやすいカラビナが付いたモデルです。大型カラビナが付いた事でより音が鳴りやすい場所に付け替えたり、下山後に外しやすくなりました。
この記事の続きをよむ »

2025.04.22
近くからでも遠くからでも火を操るコフランの伸縮できる火かき棒
長さを調整できるコフランの火掻き棒のサイズは縮めた時で43㎝、伸ばすと最長76㎝。焚き火の近くでノンビロと焚き火をいじることができます。夏や暑すぎる時は離れた位置からいじることができます。
この記事の続きをよむ »

2025.04.21
生卵を登山やキャンプへ安全に持ち運ぶためのケース
コフランの生卵を安全に持ち運ぶためのケースです。日帰りハイキングに嬉しい2個タイプ。生卵があるだけで山料理のレパートリーが広がります。
この記事の続きをよむ »