CATEGORY
- MYSTERY RANCH (188)
- KAVU カブー (125)
- BAREBONES (43)
- Helinox (65)
- HILLEBERG ヒルバーグ (45)
- LODGE (51)
- GREGORY グレゴリー (122)
- klean kanteen (83)
- VASQUE バスク (37)
- CHACO チャコ (54)
- GSI (145)
- OUTDOOR RESEARCH (247)
- UrtrAspire (32)
- KLETTERWERKS (16)
- TERG (19)
- COCOON (17)
- TICLA ティクラ (4)
- NITE IZE ナイトアイズ (30)
- バッグ・バックパック (103)
- 商品レビュー (3)
- ibex (53)
- pacsafe (28)
- A&Fオリジナル (85)
- COGHLANS コフラン (64)
- ETHNOTEK (25)
- CRAZY CREEK (32)
- WESTERN RISE (1)
- Adirondack (28)
- EagleCreek (58)
- Ultimate Survival (10)
- BUCK KNIVES (9)
- EuroSCHIRM (7)
- Byer of Maine (9)
- DARN TOUGH (5)
- WEBER ウェーバー (5)
- ChicoBag (13)
- LOKI (6)
- PENDLETON (112)
- Kirkham’s (15)
- Blue Ridge Chair Works (5)
- SEATTLE SPORTS (27)
- A&F what’s new (194)
- A&F ブックス (14)
- 防災・救急・サバイバル用品 (237)
- キャンプ用品 (1067)
- 登山・ハイキング (1063)
- 商品レビュー (3)
- 日常・生活 (1112)
- 旅行・トラベル (845)
- お花見・フェス (664)
- BBQ バーベキュー (545)
- 服飾小物 (68)
- 小物・その他 (73)
- クッキング用品 (110)
- シューズ (33)
- 商品説明 (11)
- ご挨拶 (2)
- イベント (129)
- シチュエーション
- ランニング (197)
- サイクリング (222)
- reshipi (5)
- レシピ (17)
- ディスプレイ (3)
- ユーザー・使用例 (31)
- 新商品 (72)
- ライト・ランタン (40)
- 寝具 (19)
最近の投稿
- 08/12/2023 細身で持ちやすくなったYETIの真空断熱タンブラー『ランブラー10oz(約295ml)』
- 07/12/2023 容量2リットルのエブリデーキャリーバッグ『MYSTERYRANCH ディストリクト2』
- 06/12/2023 軽く小さく折り畳める『GSI フォールディング スポーク』はウルトラライト装備と相性良し!
- 05/12/2023 技アリの旅バッグ『Matador セグ42 トラベルパック』
- 04/12/2023 笛業界でもNO1クラスの大きな音を出す『FOX40 ソニックブラストCMG』
- 01/12/2023 実際に鉱山で使用されていたライトを忠実にLEDで再現したBarebonesのマイナーランタンLED
- 30/11/2023 焼く、煮る、蒸す、オーブンのすべてが行える『LODGE クックイットオール 14インチ』
- 29/11/2023 PENDLETONのウール生地を使用した折りたたみチェア『オリジナルフォールディングチェアー S』
パックイットサックXS に花粉症対策グッズ
フックが付いた小物の整理に便利なパックイットサックXS
歯ブラシや洗面用具入れなどに丁度良い大きさです。
高さが9センチがあり、市販のプリーツタイプのマスクがピッタリ!
マチがあるため、薬や目薬なども一緒に入れることができます。
適度な硬さがあるためバッグ内でマスクがクシャクシャにならず、ジッパーはマスクの取り出しもスムーズです。
エコライトウェーブ素材の内部はビニールコーティングされているのでとても衛生的にマスクを携帯することができます!
ご購入はこちら
A&Fオンラインストア EagleCreek パックイットサック
GSI 樹脂製グラスの比較
GSIのBPAフリーポリエステルを使用した割れにくいグラスシリーズ
グラスを使うと美味しく感じることができます。
樹脂製なので登山にキャンプにピクニックに活躍します。
左から
GSI ネスティングレッドワイングラス
GSI シャンパンフルート 約120ml
GSI ビールピルスナー 約350ml
ネスティングレッドワイングラスは、雰囲気は1番ですが、膨らみがありパッキングに場所を取るのが難点。
シャンパンフルートは、小さくコンパクトで雰囲気もあり、ちょっとした休憩時にもサッと取り出せる魅力があります。台も小さいので置き場所を考える必要あり。
ビールピルスナーは、程よくコンパクトで台も大きく安定しています。様々なお酒やジュースに似合う形です。少し重め。
どのグラスにも一長一短があります。
お好みのグラスをお選びください。
他にも樹脂製のグラスや、ステンレス製のグラスなどあります。
GSI パーティーウェアを御覧ください。
↓オフィシャルサイトはこちら
フラットキャップとパイントカップ
Klean Kanteen ステンレスフラットキャップは、カラビナホールがなく、バッグなどにスッキリと収まりやすいデザインとなっています。
クラシックシリーズ 355mlをこのキャップに変えると、パイントカップ 473mlとキャップが干渉することがなくなり
被せるとこのとおりスッキリとジャストフィットします。
ボトルの肩で止まっているため、カタカタ音も出ません。
お気に入りのジュースやお酒を気分良く飲むセットにいかがでしょうか?
GREGORY クイックポケット Mサイズ
Mサイズは 19×15×5cm 160g
写真はハイキングで同行した方の物
地図やコンパスが取り出しやすくその他にも
デジカメ・財布・携帯・ハンカチなどを入れて便利に使っています!との事
街でも使っていただけているようです。
詳細やカラーバリエーション、ご購入は
A&Fオンラインストア クイックポケットを御覧ください。
GREGORY ジェイド40
バックパッキングベンチレーテッドシリーズのジェイド40
すっきりとしたデザインながら便利な機能を厳選し搭載しています。
大型のメッシュフロントポケットには濡れた雨具などを収納でき
中の荷物にはサイドジッパーからもアクセス可能
荷物が少ない時に便利なボトムのコンプレッション機能など!
背面は新型サスペンションのJetStream LTS
これは熱成型の型抜きされたHDPEフレームシートと中空アルミステイを使用し、剛性を保ちながら軽く、背中でのパックの接触面積を必要最低限に抑えたシステムです。
腰と肩甲骨のあたりでしっかりと背負うことが出来ます。
ウエストベルトも3サイズ調整可能な新改良されています。
荷物が少ない時や天気の良い日などには
雨蓋を取り外しすっきりと使用することも出来ます。
内部アクセスがもっと楽になります。
詳細とご購入はA&Fオンラインストア GREGORY
関連記事
メンズとレディースモデルの違い
バックパッキングベンチレーテッドとハイキングベンチレーテッドの違い
バックパッキングベンチレーテッド GREGORY Z35-r
ハイキングベンチレーテッド GREGORY ジェイド28
グローブ中指のループ
バックカントリーを想定したグローブには中指部分にループがあります。
このループはカラビナ用
作業時にグローブを外した時、このループを使って吊り下げると
グローブ内部に雪や雨が入らないように中指部分にループが付いています。
写真はOUTDOOR RESEARCH アレートグローブ
舟田さんのDARN TOUGHソックス
今年、アメリカの三大トレイルを歩きトリプルクラウンを達成された
舟田靖章さんのお話を聞かせて頂きました。
ロングトレイルを歩く時は「ソックスの補給にも困る」との事
自然と丈夫なソックスを選ぶようになり、現在はDARN TOUGHを使用中との事。
しかし、タフDARN TOUGHでもこの使用感です。
【エイアンドエフサポート内容】
シューズ:VASQUE ブラーSL
ソックス:DarnTough 1/4メッシュ
シャツ:ibex エコースポーツ L/S
ハット:OutdoorResearch ヘリオス サンハット
GREGORY ハイキングベンチレーテッドシリーズのユーザー写真
東京近郊の山にハイキングへ行くと、山頂で多くのGREGORYユーザーに遭遇しました。その内4人のGREGORYを撮影させて頂きました。
こちらはハイキングベンチレーテッドシリーズ Z35
メンテナンスの良さ、アフターサービスの良さで購入との事です。
山バッジが光っていました。
こちらもハイキングベンチレーテッドシリーズ Z35
ダブルストックだとピッケルループが1つしか無いので取り付けが面倒だけど、使いやすく、背負いやすいとの事です。
こちらはハイキングベンチレーテッドシリーズ ジェイド38
山頂に到着し、防寒着をフロントのアクセスポイントから出そうとしているところを撮影させて頂きました。アイゼンをボトムのスリーピングバッグ収納箇所に収納し、取り出しやすさを考えてパッキングされていました。
こちらはハイキングベンチレーテッドシリーズ Z40
ハイキングや小屋泊に丁度良い大きさで愛用しているとの事でした。
GREGORY ハイキングベンチレーテッドシリーズは軽量さとフレームのバランスの良いクロスフロー DTSサスペンションを搭載しています。
関連記事
メンズとレディースモデルの違い
ハイキングベンチレーテッドシリーズとバックパッキングベンチレーテッドシリーズの違い