132 BLOGS

2021.02.01
湯沸かしと食事に特化したクーカーシステム『GSI ハルライト ケトリスト』
コーヒーやフリーズドライ食品やカップ麺など、野外でお湯を沸かしたい方の為にデザインされました。実はこのケトリストはアパラチアントレイルを旅するバックパッカーからの要望を形にした製品です。
この記事の続きをよむ »

2021.01.28
温かいスープを野外で飲む【GSI インフィニティバックパッカーマグ】
ハンドル付きのインフィニティバックパッカーマグは、EVAフォームで底部まで覆い断熱性を高め、内部の飲み物や食べ物を保温する仕組みのマグです。飲み物はもちろんのこと、フリーズドライ食事の容器としても最適です。
この記事の続きをよむ »

2021.01.20
小ぶりで湯呑のような『GSI グレイシャーステンレスDOPPIO6.5』
GSI グレイシャーステンレスDOPPIO6.5は、小さく持ちやすいダブルウォールマグです。ドッピオとはエスプレッソをダブルで飲む通な飲み方。容量は192mlで直径は約7.1cm、少量の飲み物を飲むマグとして最適です。
この記事の続きをよむ »

2021.01.15
これなら一度に美味しいコーヒーが淹れられます。大容量の『GSI ステンレスジャバプレス』
野外で美味しいコーヒーを淹れることにこだわるGSIより、容量が978mlもあり、ステンレス製ジャバプレスが新登場!
この記事の続きをよむ »

2021.01.14
寒い日にはハードリカー『GSI グレイシャーステンレス ヒップフラスコ』
GSI グレイシャーステンレス ヒップフラスコは、後ろポケットにフィットする丸みを帯びた美しいフラスコです。ステンレス製で潰れにくく、手にもフィットし、バッグのポケットにも入れやすい形状です。
この記事の続きをよむ »

2021.01.07
特殊加工で焦げ付かないステンレスプレート『GSI グルメグリドル』
BBQパーティーなどで一度に調理するのに最適な調理器具です。周囲にはフチ、持ち手もありますので移動も楽々、表面をレーザーエッジングノンスチック加工されたグリドルです。
この記事の続きをよむ »

2021.01.04
シリコーン製の折りたたみボウル『GSI エスケープボウル』
シリコーン製でコンパクトに収納することができる容量510ml~623mlのボウルです。サラダやパスタ、お菓子の盛り分け皿などにも最適です。重さは158g。
この記事の続きをよむ »

2020.12.11
GSIの折り畳めるシリコン製のカップ
GSI エスケープカップは、ジャバラ構造のシリコーン製でコンパクトに収納が可能です。邪魔になりがちなカップをちょっとした隙間に収納することが可能です。
この記事の続きをよむ »