113 BLOGS

2025.02.25
大容量で6種類のスパイスを持ち運べる『GSI スパイスロケット』
大人気のスパイスミサイルの大容量タイプの『スパイスロケット』。6種類のスパイスを持ち運ぶことができます。
この記事の続きをよむ »

2025.02.21
MUNIEQ コーヒードリッパーとペーパーフィルターを一緒に持ち運べるポーチ
MUNIEQ(ミュニーク)TetraDrip & FilterPouchは、Tetra Dripとペーパーフィルタを収納するポーチです。忘れがちで形が崩れやすいペーパーフィルタを一緒に収納することができます。
この記事の続きをよむ »

2025.02.20
四国の清流、仁淀川の恩恵を受けた紙の町で製造されたキッチンクロス
植物体から取り出した天然由来繊維から作られるレーヨンとパルプを原料に接着剤を使わず、高水圧で絡める安全製法の不織布です。使いやすいミシン目入り。
この記事の続きをよむ »

2025.01.30
【定番商品】 ジャムやコーヒー豆なども小分けで持ち運べるCOGHLANSのスクイズチューブ
マヨネーズ、ジャム、味噌、などの水っぽいものから、塩、砂糖、コーヒーなどの粉状の物まで、小分けにしてアウトドアに持ち出せるコフラン定番の便利グッズです。
この記事の続きをよむ »

2025.01.24
軽くて丈夫なBPAフリー素材のアウトドアマグカップ
容量は414mlとたっぷり注げるマグですが重さは73.7g。大きな持ち手はしっかりと持つ事ができますし、カラビナ等でバックパックに吊るす事も可能です。
この記事の続きをよむ »

2025.01.17
スウェーデン式の焚き火『エイアンドエフ ログトーチ』
木こりたちの生み出した形はとてもシンプルで合理的。ログの中心を抜ける竪穴に、下方には吸気口からエアーが入り込み、効果的にドラフトを発生させます。森と共に生きてきた彼らの知恵は、アウトドアライフの原点そのものです。
この記事の続きをよむ »

2025.01.16
焚き火やキャンプを楽しく過ごせる定番アイテム『COGHLANS テレスコーピングフォーク』
焚火でソーセージやマシュマロを離れた場所から焼け、人気のCOGHLANS テレスコーピングフォークが再入荷しました。好きな長さに伸ばせ、手元でクルクルと回す機能もあります。
この記事の続きをよむ »

2024.12.25
自然素材から作られ、繰り返し使えるエコラップ『ビーズラップ シングル ブレッド ラップ』
繰り返し使えるBEE’S WRAP(ビーズラップ)の素材は、オーガニックコットン、ビーズワックス(蜜蝋)、有機ホホバオイル、樹木樹脂です。プラスチックの食品ラップなどにかわる、何度も繰り返し使えるラップです。
この記事の続きをよむ »