882 BLOGS

2018.02.13
MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)の2018年春夏シーズンの新作が続々と登場!
今期は、山岳用のバックパックのラインナップが豊富です。写真は、軽さと背負い心地と強度を兼ね備えたアタックザック「in&out」
この記事の続きをよむ »

2018.02.08
環境に応じて靴底を替えられる『Korkers アイスジャック BOA』
極寒の山野で路面状況に応じ、靴底が替られ、600gのThinsulateで断熱されていますのでマイナス40度の寒さにも耐えられように設計されています。
この記事の続きをよむ »

2018.02.07
32gの軽量防水ソフトシェルミット『OUTDOOR RESEARCH シャックミット』
寒い朝夕のランニングにピッタリのOUTDOOR RESEARCH シャックミットは、超軽量の防風防水ソフトシェル仕様です。
この記事の続きをよむ »

2018.02.02
寒い日には『Klean Kanteen インスレートボトル』
関東地方は今日も雪。そんな寒い日には、保温保冷のできるKlean Kanteen インスレートボトルはいかがでしょうか?
この記事の続きをよむ »

2018.01.26
厳選した工場で作られた日本製のてぬぐい『CHAORAS スポーツてぬぐい』
生地、染色方法、縫製等、厳選した工場を選び、日本各地を飛び回り作られたのがこの『CHAORAS スポーツてぬぐい』。祖父が木綿業の創業者という環境で育った宮本基広と、クリエイターで日本のモノづくりの新しい可能性を探求し続ける森野哲郎が起こしたブランドです。
この記事の続きをよむ »

2018.01.25
A&F COUNTRY カタログの2018年度版が発売開始されました。
2018年度版のA&F COUNTRY カタログが発売されました。今年は全323ページ!
この記事の続きをよむ »

2018.01.24
全米アウトドアブック賞を受賞した新書『トレイルズ』が発売されます。
米国東部のアパラチア山脈に沿って続くアパラチアン・トレイル。全区間スルーハイクを行った著者は、足元に伸びる道に疑問を抱く。『トレイル=道』はどのようにできたのか?発展する道とすたれてしまう道の違いとは?
この記事の続きをよむ »

2018.01.22
A&Fカントリー本店でA&F TEAMのバックパッカー、内山 大地さん、涼さんのトークショー
2015年6月から約900日間の新婚旅行で世界一周の旅へ。3月9日、A&Fカントリー本店でA&F TEAMのバックパッカー、内山 大地さん、涼さんのトークショーを開催いたします。
この記事の続きをよむ »