あのドイツユーロシルム社の野外仕様傘にマルチカラーが登場です。 カラフルですが、グラスファイバーを使いとにかく丈夫に作られています。 軸の部分は75kgの重さにも耐え、金属部品の使用も最小限にしていますので、台風並みの強風時にも安心して使用できます。 溝の入った高密度EVAハードフォーム製のグリップ部分は、グローブを着用したままでも持ちやすく、突然の強風でも傘が飛ばされないようにエンド部にセーフティランナー付きで、野外で便利な方位磁石もグリップエンドに装着されています。
日が短くなってきました。 日帰りハイキングでも必須なのがヘッドランプ 軽量でコンパクト、持ち運びが苦にならないギアの紹介です。 電池込で重さはたったの28gの超軽量ヘッドランプ 明るさも約22ルーメン。 生活防水があり耐衝撃性にすぐれた設計となっています。 特徴はこのクリップ部分にあり! 帽子のツバやシャツのポケット、袖口などに挟み使用することができ 軽量設計なのでダラリと垂れ下がるのを防ぎます。 もちろんベルトは長さ調節ができ、取り外すことも可能です。 電池は入手しやすいCR-2032×2個使用し、連続使用時間は通常モード約8時間、点滅モード16時間です。 カラーバリエーションもご用意しています。
現在は進化したバージョンを販売しています。 ご購入や詳細はこちらをご覧ください。 A&Fオンラインストア Ultimate Survival eQ3 ヘッドランプ
店頭では見かけることの少なくなった「R.W.LOVELESS MADE KNIFES」 そのナイフを約20本展示、販売を行ないます。 期間:2012年11月10日(土)~11月25日(日) 場所;A&Fカントリー 新宿本店
近年、若い世代でもナイフに興味を持っている方が増えてるように思います。 この際、本物に触れて見ませんか?
LOKIの2.5レイヤー防水透湿素材を使用したハードシェル LOKIミット・LOKIフェイスシールド・N_pacを搭載し 登山やバックカントリーやゲレンデスキーまで幅広く使用できます。 LOKIミットは袖の部分に内蔵 袖と一体となっているので、腕全体の熱が指先まで伝わりやすく温かい! 指先が冷える人にオススメです。 シェル背面がN_pacと呼ばれる簡易BackPackになっていて、その中にパッカブル収納できます。 運動で熱くなった時に背負って歩けます。 スキー場等で便利! フード部分にはLOKIフェイスシールドを内蔵! 風が出てきたら素早く装着することができます。 機能満載でデザインに優れた防水シェルです。 A&Fカントリー新宿本店で取り扱いしています。
今年のメンタージャケットは生地を見直し、GORE-TEXプロシェルを採用する事で、軽量化を実現!平均重量はLサイズで481g 軽量化しながらもバックパックやハーネスで摩耗する肩や腰には耐久性の高い素材を使用 肘の部分のカッティングも見なおし、より腕が動かしやすくなっています。 フードはヘルメットをしたままかぶれる大型で調整しやすく 脇から裾まで開くトルソーフローを採用しています。 山岳ガイド達の間でも評判の高い定番シェルです。 同じく高保護性、耐久性のメンターパンツも検討されてはいかがでしょうか? GORE-TEXプロシェルを採用し完全シームテープ処理 サイドのジッパーはフルレングス また膝も立体裁断され、動かしやすくなっています。
LOKIのライナーグローブがスマートフォンに対応しました! 手首の部分が長くフィット感が良いグローブです。 今回は親指と人差指の間に水掻きのような滑り止めが付いています。 手のひらにロゴが大胆にプリントされています。 親指と人差指の第一関節部分には合皮のパッド付き そして気になるスマートフォン対応部分ですがなんと特殊な糸などを使わずに ほんの少しだけ指先が出る仕様です。
LOKI製品は一度使うと離れられないアイテムが多い! LOKI入門にいかがでしょうか? LOKI社の歩みはコチラをご覧ください。 About LOKI
ibexは2012秋冬から全製品の90%以上がアメリカ、カナダ生産になりました。低価格を追求するのではなく、より現場にたってのモノ作りが、ユーザーの満足につながると考えています。 人気のベースレイヤー「Woolies150」に少し厚めの「Woolies220」が加わりました。 150と同じリブ編みをすることで横方向に抜群の伸縮性とフォームフィットを採用することで最高の着心地を提供します。 柔軟性に優れ、防臭効果の高さで人気のモデルです。 ibexの使用生地の一覧表です
ibex オフィシャルSite
関東ではだいぶ秋めいてきました。 もう山は寒く、休憩時の防寒着にも悩みます。 そんな時にオススメなのがダウンベスト レイヤリングできる超軽量インナーダウンベストです。 ベストなので動きやすく蒸れず、体温調整が容易 コンパクトに収納することができ、平均重量はLサイズで267gと軽量! 使いやすく潰れにくい650フィルパワーダウンを採用しています。
アメリカ沿岸警備隊が推奨している水に強い反射材テープ この5.0×10.1cmサイズが8枚入っている製品です。 スムースな表面であれば金属・プラスチック等さまざまな場所に貼り使用することができます。 ありがちですが、ペグに貼ると夜間にペグや張り綱に足を引っ掛ける防止になります。 世界で一番使用されている3M Scotchliteの反射効果は強力です。 山小屋泊やテント泊の時に便利だったのがこの使用方法 オーガナイザーバッグに貼り付け使用すると、僅かなヘッドランプの明かりでも反射し、すぐに発見できるようになりました。 無くなりやすい小物、例えばライターやナイフなどに、とても有効なテープです。
コンパクトチェアの代表格CRAZY CREEK ヘクサライトとAdirondack マイクロチェアです。 ※写真のヘクサライトは旧型、現在はHEX2.0と進化しています。 CRAZY CREEKは丸めることができますので、バックパック外に付けやすい 一方マイクロチェアは薄く折りたためバックパックの中に収まります。 CRAZY CREEKは地面に座る感じで、のんびりした気分になり、昼寝や読書などに最適なイスです。 マイクロチェアは高さがありどちらかと言うとアクティブ、料理を作ったり、焚火番をする時などに便利に使えます。 ハイキングの時はマイクロチェア、キャンプやテント泊の時にCRAZY CREEKなど、使い分けすると便利です。
ご購入はこちらをご覧ください。 CRAZY CREEK HEX2.0 オリジナルチェア Adirondack マイクロチェア