1123 BLOGS

2022.08.02
COCOONのマイクロファイバータオルとテリータオルライト
左が重量の7倍の水を吸収するテリータオルライト Sサイズ。右は重量の3倍の水を吸収するマイクロファイバータオル ウルトラライト Sサイズ。大きさは同じ、60×30cmです。
この記事の続きをよむ »

2022.07.13
旅行に最適なショルダーポーチ『ETHNOTEKのコヨパ ミニメッセンジャー』
普段使用から旅行先まで、とても使いやすいショルダーポーチです。内部はパスポートやチケットを入れるのに便利なスリットが付き、中身の確認が容易に出来るメッシュポケットも備わっています。
この記事の続きをよむ »

2022.07.07
Mystery Ranch ゾイドキューブ Sにソロ調理器具セット
Mystery Ranchのゾイドキューブ Sサイズに登山ソロ用調理器具をセットしてみました。GSI ミニマリスト・GSI エスケープカップ・トゥーゴーウェア クラシック バンブー カトラリーセット・その他コーヒーや行動食など。110ガス缶が収まるクッカーがジャストで収まります。
この記事の続きをよむ »

2022.07.05
ケトルを中心にしたクッカーシステム『GSI ハルライト ケトリスト』
コーヒーやフリーズドライ食品やカップ麺など、野外でお湯を沸かしたい方の為にデザインされました。実はこのケトリストはアパラチアントレイルを旅するバックパッカーからの要望を形にした製品です。
この記事の続きをよむ »

2022.07.04
首から下げれるミニプレートコンパス『ミニコンポ2』
針が安定するようにオイルが封入されベゼル部分も回転します。小さいながらもプレートコンパスのように使用できる本格派のアクセサリーコンパスです。
この記事の続きをよむ »

2022.06.24
サーフブランドのVolcomと、Matadorのコラボのビーチタオル
サーフブランドのVolcomとMatadorのコラボレーションビーチタオル。重量の2.3倍の水を吸収する速乾性に優れたMatador独自のナノファイバーを使用した、大判サイズのタオルです。
この記事の続きをよむ »

2022.06.20
OUTDOOR RESEARCHの軽く涼しい『バンテージ エアーキャップ』
OUTDOOR RESEARCH バンテージ エアーキャップは、通気性と耐久性に優れたメッシュ構造のランニングキャップです。大きめのメッシュ生地で暑苦しくなりがちなキャップの中を快適にします。
この記事の続きをよむ »

2022.06.14
COGHLAN’Sの耐風/耐水 ストームマッチ
強風や水の中でも燃え続ける強力な炎が上がるマッチです。長さは一般的なマッチとほぼ同じ5.5cmですので、ケースを防水マッチケースとしても使用することが可能です。
この記事の続きをよむ »