コンパクトな全天候型の着火剤のライブファイヤ 一度着火してもスライド蓋をすることで消火、必要に応じて繰り返し使用でき、焚火やネイチャーストーブの着火剤に最適です。 黄色のワックスを染み込ませた着火剤は耐水性があり、水没させても着火性能は変わりません。 10数回ほど焚火を起こしたライブファイヤですが、火を起こしてスライドですぐに消火できますので、とても経済的です、スライドの下はまだ黄色い状態の着火剤が詰まっています。 着火させる時はこのワックス部分をナイフの先端等でほぐし、繊維を毛羽立たせて使用します。 重量は約25.52g、燃焼時間は約30分 Mystery Ranchなどに採用しているPALSウェビングにピッタリのサイズです。
や詳細はコチラをご覧ください。 A&Fオンラインストア LIVEFIRE ライブファイヤ オリジナル
オーストラリアで生まれたOzpig(オージーピッグ)は野外料理用の薪ストーブ兼用ヒーター 脚や煙突を取り外すとコンパクトになり収納ケースにすっぽりと収まります。 のんびりとした時間を楽しみたいキャンパーにデザインされた野外用ポータブルストーブで、薪ストーブとして自宅の裏庭やバルコニーでBBQを楽しむことができます。 厚さ3mmの圧縮した鉄で形成され、丈夫で長持ち 電気や灯油が無くても薪や炭さえあれば調理が可能です。 新しく、空気調整ができる蓋が標準装備され煙突が長くなりました。 詳細やご購入はこちらをご覧ください。 A&Fオンラインストア ozpig オージーピッグ 薪ストーブ
NITECORE(ナイトコア)の精度の高いチタンホイッスル シングルタイプは実測わずか5g ダブルトーンタイプは12g このサイズと軽さで120デシベルの大音量を発する事ができます。 音の良さも定評がありますが、一番のポイントはこの工作精度! 重さ、デザイン、音、タフさ、どれをとっても一級品のアイテムです。 写真はA&Fカントリー新宿本店と昭島アウトドアヴィレッジ店で撮影しました。
水を運んだり、食器を洗ったり、多用途に使える折り畳めるバケツです。 側面は19オンスのビニールコーティングナイロン、底面は30オンスのビニールで作られており、耐摩擦性に優れています。 サイズは28×24φcm、容量は12L 詳細はコチラをご覧ください。 A&Fオンラインストア SEATTLE SPORTS シアトルスポーツ キャンプバケット
真鍮の塊から精密に削り出して作られた、贅沢なオイルライター。 真鍮素材は、使い込む度に風合いが増しエイジング(経年変化)が楽しめる素材です。 ヒンジも一体で重みのある操作は、火を点ける度に使う喜びを満たしてくれます。 少し丸みを帯びたレギュラータイプと少し角ばったクラシックタイプの2種類あります。 ケース部分のみ日本製、詳細はコチラをご覧ください。 A&Fオンラインストア A&F エイアンドエフ ブラスライター
ワールドカップ大会や、世界中のスポーツ公式試合に使用されている優れたホイッスル。 軽くふくだけで、鋭く大きな音を発します。全てが一体化の構造で、凍結したり、水に濡れて鳴らなくなることがありません。
ランヤードが付属、詳細はコチラをご覧ください。 A&Fオンラインストア FOX40 ミニホイッスル
※写真はナイスフレームBVSとナイスロードスリング。黒バッグは荷物ダミー ナイスフレーム BVSは新鋭的で優れたフレームシステムです。 ミリタリーの現場で通常より遥かに重い荷を背負い特殊なミッションに当たる場合、このナイスフレームが他のミステリーランチのインターナルフレームのモデルよりさらに優れた運搬性能と拡張性を実現します。 優れた安定性を誇るプラットフォームで、ミッションに応じてパック部分を取り替えることができます。 比較的荷物が軽量の時でも硬すぎて使い難いというデメリットを最小限に抑えつつ、巨大な荷物でも安定性と柔軟性を発揮するフレームシステムです。 腰回りはこの作り込み!ベロクロを調節し体に合わせることができます。 ジェリー缶、ミートバッグ、キャンプ道具、大量のレコードでも、しっかりと腰で支えます。 背面はフューチュラヨークシステム、無段階調整が可能でユーザーにあったフィット感を実現します。 名前のBVSは、軍隊でボディーアーマー着用時にパックと体のより良いフィットを実現させるこの部分をの事を指します。 BVS(Bolster Ventilation and Stability)システム このボルスターは取り外し可能なのでボディーアーマーを使用しない時には取り外す事が可能です。
ブランドサイトはコチラをご覧ください。 MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)
強い吸引力で虫等に刺されたり噛まれた時に、毒を片手で吸い出すことができ、押し込むことで吸引するため、より密着させながらの操作が可能なモデルです。 一番のポイントは、噛まれた場所に応じて吸引カップを4種類の中から選べること 皮膚の柔らかい場所や固い場所、傷口の大きさや形状に合わせてカップを取り替えて毒を吸い出しやすくすることができます。 頭部などを噛まれた時のためのカミソリも付属します。
使用上の注意など詳細はコチラをご覧ください。 A&Fオンラインストア SAWYER PRODUCTS ポイズンリムーバー THE EXTRACTOR
時計バンドやバッグのストラップに取り付けることができるオイルフロート式のコンパスです。 幅22mm 厚み2mmのバンドに取り付けることができます。 回転ベゼル(白部分)が付き、瞬時に方角を確認できます。 使い方は、矢印部分に進みたい方角(ベゼル)を合わせます、写真では西南西260度 次にベゼルの北と方位磁石の北を合わせると矢印方向が進みたい方角です。
詳細はコチラをご覧ください。 A&Fオンラインストア SUN COMPANY サンカンパニー ゴーコンパス 登山はもちろん、キャンプでは太陽の移動を予測しテント設営の場所を決めたり、町中でも駅の出口やデパートの出口探しに活用することができます。
A&Fカントリー関東店舗野外イベントでは、取扱中のさまざまなギアを野外で体験することができます。店頭で試すことのできないホイッスルの選び方も好評です。 写真上が定番のLEGO エマージェンシーホイッスル 写真下がこちらも定番のFOX40 マイクロホイッスル ※スタッフ私物 同じようなホイッスルですが、全く異なるタイプとのこと。LEGO エマージェンシーホイッスルは小さな息でも音が出るホイッスルで山で鳴らすと「どこからかホイッスルが聞こえてくる」タイプ。 一方FOX40 マイクロホイッスルはしっかりと息を吹きかけないと音が出ないかわりに「あっちの方角からホイッスルが聞こえる」指向性の強いタイプとの事でした。 コチラは通勤など日常生活で持ち歩くのに便利なタイプ 写真上はA&F エイアンドエフ IDホイッスル 写真下はA&Fオリジナル ホイッスルボールペン ※スタッフ私物 緊急時に医師や救急要員に必要な事項を伝えるIDカードを収納できたり、普段はボールペンとして使えるホイッスルです。 コンパクトなモノを選びがちですが、音はホイッスルの大きさと比例することが多く、ある程度大きなモデルが小さい息でも音が鳴り、指向性もはっきりした万能ホイッスルとの事。 写真はイベント参加者のFOX40 ソニックブラストCMG マルチ 120デシベルという笛業界でもNO1クラスの大きな音で、重さはたったの10g。
A&Fオンラインストアでは販売しています。 詳細はコチラをご覧ください。 A&Fオンラインストア ホイッスル 次回のA&Fカントリー 関東店舗野外イベントは6月20日に開催します。 A&Fカントリー 関東店舗野外イベントスケジュールカレンダー