通勤通学から街歩き、ハイキングやボルダリング、サイクリングやスポーツジムなどマルチに使える容量15リットルのデイパック。 ジッパーで大きく開き中身の出し入れ自由、内部にはパッド入りコンピュータースリーブがあり、大切なデジタル機器の持ち運びにも安心です。 やっぱりバックパックで気になるのは背負い心地、Kletterwerksはへたりにくいウレタンフォームのショルダーパッドを採用し、しかも!ステッチを入れることで体にフィットしやすい工夫も施されています。 Kletterwerksのクラシックなデザインは様々なシーンやスタイルに合わせやすく、全てにメタルバックルや1000デニールコーデュラナイロンなど耐久性に優れた素材を採用することにより、様々なシーンでの酷使にも耐えるタフさも併せ持っています。 カラー展開も豊富! 詳細はこちらをご覧下さい。 A&Fオンラインストア Kletterwerks(クレッターワークス)クレッターデイ 只今、期間限定で横浜みなとみらい店と吉祥寺店の2店舗で【KLETTERWERKS Pop Up Shop】を開催しています。 各店舗BlogでもKLETTERWERKSの紹介をしています。 吉祥寺店が紹介するMARKET(マーケット) 横浜みなとみらい店が紹介するTUBE(チューブ) 吉祥寺店が紹介するFLIP(フリップ) 横浜みなとみらい店が紹介するQUEST(クエスト)
人気のキャンパーズチェアにキャンバス素材が登場しました。 考え抜かれたフレーム設計はアルミで軽く、今回はブラック仕上げ! これからの涼しくなる季節でも快適にすごせるように肘掛カバーが付属します。 もちろんコンパクトに収納することができ、収納ケースも付属。 重量や素材、耐荷重などの詳細はこちらをご覧下さい。 A&Fオンラインストア ADIRONDACK キャンパーズチェア キャンバス
定番形状でウェアに合わせやすい全天候型バケットハットです。 防水透湿素材を使用し縫い目には目止め処理、トリコット裏地で肌触りも良くなっています。 レインウェアのフードを被ると視界や音が遮られてしまうので、ちょっとした雨や霧の時はレインハットが防寒にもなり快適です。 取り外し可能な顎紐(チンコード)はシンプルですがとても調整しやすく、ハット全体を隠しポケットにパッカブル収納ができ、平均重量はLサイズで75gと軽量で持ち運びしやすいレインハットです。 詳細はこちらをご覧下さい。 A&Fオンラインストア OUTDOOR RESEARCH ライトストームバケット
ハイキングの帰りや脱いだハットの収納に困ったことがありませんか? ツバの型崩れが気になり、なかなかバックパックの中に仕舞うのは躊躇するものです。 このサンブレークSPハットはツバの部分にスプリング構造を取り入れ、コンパクトに丸めることができます。 素材はSupplexナイロンを使い非常に軽量で通気性に優れ、紫外線から肌を守ります。 詳細はこちらをご覧下さい。 A&Fオンラインストア OUTDOOR RESEARCH サンブレークSPハット
コンパクトに持ち運びできるリバーシゲームセット。 長いキャンプの夜の遊びにいかがでしょう? 誰もが知っている単純明快なルールは盛り上がります! カラビナ付きメッシュケースが付属します。 詳細はコチラをご覧ください。 A&Fオンラインストア Outsid Insaide バックパック リバーシ
米国ユタ州のリトル・コットンウッド渓谷の大自然を切り取った写真と、同じく現地で実際に採取した動物と草木の葉の模様とのコンビネーションから誕生しました。映しだされた植物と動物のすべてがユタ州の大自然に棲息するものです。 パターンの中にはピューマ・鳥・オオカミ・ヘラジカが隠れています。 各ラインナップの詳細はこちらをご覧下さい。 A&Fオンラインストア GREGORYのニュープリント「コットンウッドランドカモ」
アディロンダックのロングセラー「マイクロチェア」の座面にPENDLETONのパターン生地を張ったコラボレーションアイテムです。 防弾チョッキ用ハードナイロンの上から張られているので通常ラインナップと変わらない強度を保っています。 頑強で軽量、いつまでも輝きを失わないゴールドアルマイト仕上げのアルミフレームで作られ 四辺が鎹の働きで極めて強固な椅子に組み上がっています。 雑誌一冊分の程度の重さで、とても小さく折り畳め収納スペースもとりません。 ちょっとしたピクニックやハイキングにも最適です。 2014年から新しいパターンが2種類追加されました。 A&Fオンラインストアにはまだ新しいパターンは追加されていませんが、詳細はこちらをご覧下さい。 A&Fオンラインストア ADIRONDACK マイクロチェア ゴールドフレーム
Mystery Ranchから新作が登場しました。 BOOTY BAGを大きくした「LARGE BOOTY BAG」です。 BOOTY BAGは容量11リットルですがこのラージは22リットルと倍の大きさ! 外出帰りに食料品の買い物なんて時にも対応できる大きさです。 ボディカラーによって内ポケットのカラーが異なっています。 Blackは緑、Multicamは青、Coyoteは赤 写真は新宿本店、吉祥寺店スタッフブログでも紹介しています。 Booty Bag【吉祥寺店】 詳細はこちらをご覧下さい。 A&Fオンラインストア MYSTERYRANCH ラージブーティーバッグ
Kletterwerksの容量13Lと少し小振りなショルダーバッグ『ウェストン』 メインの素材には1000Dコーデュラナイロンと1680バリスティックナイロン、メタル製バックルや選びぬかれたマテリアルを組み合わせ、質実剛健という言葉がぴったりです。 ポケットも内部体側にパッド付きコンピュータースリーブ(写真)、フラップ側にジップポケットと至ってシンプルな構成です。 背面にはパッドが入り背負い心地が良く、様々なシーンで活躍するシンプルなショルダーバッグに仕上がっています。 Made in U.S.A. カラー展開等詳細はこちらをご覧下さい。 A&Fオンラインストア Kletterwerks(クレッターワークス)ウエストン
ブランドサイトはコチラをご覧ください。 KLETTERWERKS(クレッターワークス)
今話題の「COCOONのテリータオルライト」です。 何が話題かと言いますと重量の7倍の水を吸収でき、フェイスタオル程度の大きさのものでも、バスタオルに匹敵するような吸水力があります。 表面は起毛し肌触りもとても良い吸収速乾タオルです。 サイズは60×30cm・40gのSサイズから、90×50cm・95gのMサイズ、120×60cm・150gのLサイズの3種類あります。 詳細はこちらをご覧下さい。 A&Fオンラインストア COCOON テリータオルライト