
9月1日は「防災の日」A&Fカントリーでは、さまざまな防災グッズを取り揃えています。
エイアンドエフオリジナルのIDホイッスルは、日本製の確かな品質の防水カプセルと場所を知らせるホイッスルを合体させた緊急用ギアです。軽く吹くだけでしっかりとした良い音が出るのも特徴です。Oリングを使い防水にした内部には、緊急用、医師、救急要員に必要な事項を記入できるペーパーが内蔵されています。
首にネックレスのように掛けたり、鍵やバッグに取り付けたり、携帯しやすい大きさとデザインです。
詳細はコチラをご覧ください。
A&F(エイアンドエフ)IDホイッスル
現在エイアンドエフオンラインストアにて『2025|アウトドア用品で備えよう!防災特集』ページを開設しております。

防災意識とは、災害の可能性を意識し、日常生活での備えや対策を行うことです。 自身や家族の安全を守る意識を普段から持ち、共有することが必要です。巨大地震が発生した際に、揺れを感じたり津波警報等が発表されたら、ただちに避難することが重要です。日頃からの地震への備えの再確認と、臨時情報の発表に伴う特別の備えを実施しましょう。
