『Hello my name is パッチ』は、マイチェアを間違えないようにカスタムするネームタグです。裏面は面ファスナーのフック(オス側)になっています。面ファスナーがないモデルでも付属のボールチェーンでも取り付けることが可能です。
GSI エスケープカップは、ジャバラ構造のシリコーン製でコンパクトに収納が可能です。邪魔になりがちなカップをちょっとした隙間に収納することが可能です。
わずか17グラムのキャンプやバックカントリーに必要不可欠なスコップです。DAC社は軽く剛性の強いテントポールで有名ですが、このスコップも7075T-6という剛性の高いアルミ素材を使用しています。
COGHLANS タープクリップは、ロープを通すハトメなどが無いビニールシートや布、又はタープに取り付け可能なクリップです。フィールドに合わせてタープのロープで引く場所を調整したり、雨の日に雨が流れるように一部を上げたり下げたりと様々な使い方が可能です。
キツネ・クジラ?・サスクワッチ?・ホッキョクグマ・鹿など、KAVUらしいポップな柄が特徴のニットキャップです。
GSI リユーサブル ジャバフィルター#4は、特殊なとても目の細かいナイロン繊維を使用しコーヒーの味を損なわず、繰り返し使用できるコーヒーフィルターです。
開口部分が大きく開くようにジッパーを採用したジップサック。軽量で耐水性の高い素材を使用しています。収納したアイテムを選びながら取り出すことができるため、ウェア類はもちろんですが、食材を入れる方が多いようです。
本体素材は100%リサイクルポリエステル、カラビナには78%リサイクルアルミニウムを使用した小さく持ち運ぶことができるチコバッグにA&F COUNTRYのロゴを入れた別注モデルです。
D ルートはパウダーライドの必需品を携行するのに適する16Lサイズ。ショベル・プローブ・サミットソーダ・予備グローブ・エクストラレイヤー等が収まります。価格の手頃さとシンプルなデザインで街使いとしても人気です。
ソロハイキングでのランチ、公園での読書、山上での休憩などに最適です。これで冒険に出かける際に腰を下ろしてくつろぐ場所を探す必要もなくなります。
OUTDOOR RESEARCHのトランセンデントダウンプルオーバーは、繋がった大きなポケットが特徴的なプルオーバータイプ。ポケットに収納するとちょうどダウン枕のような形状。車や電車での移動時や、テント泊時など一つ二役の温かいダウンジャケットです。
ヴィガーフルジップは、休憩中は暖かく、運動中は汗抜けが良く、体を快適に保ってくれるマイクロフリースジャケットです。冷えやすい上腕部分には起毛のフリース、汗をかきやすい脇や腹部にはグリット状のフリースを配置し、発汗し始めた瞬間に素早く水分を放出し快適さを保ちます。
GSI ジーエスアイ エスケープHSポットは、サイドウォールはシリコーンでできている為、コンパクトに収納できます。また、火のあたる部分の底面にはヒートラジエーターを採用し、熱伝導が良く30%ほど速くお湯を沸かすことができます。
12月5日(土)~12月27日(日)の期間中、ラブレス&ジェス・ホーンナイフフェアーを開催致します。
日に日にXmasムードが高まりそろそろプレゼントの事を考える時期。A&Fカントリーオンラインストアに2020Christmas特別ページを開設しました。
マヨネーズ、ジャム、味噌、などの水っぽいものから、塩、砂糖、コーヒーなどの粉状の物まで、小分けにしてアウトドアに持ち出せるコフラン定番の便利グッズです。
岩と氷の山に向けたミステリーランチ セプター50。グローブを付けた手での操作もしやすく、登山中に求められる機能性に配慮してデザインされています。
GSI グレイシャーステンレスタンブラー16は、キャンプ気分を盛り上げるクラシックな雰囲気のホウロウ風の塗装が施された真空断熱二重壁タンブラーです。
この16リットルのバックパックは、天候を問わず活躍する、丈夫で超軽量のバックパックです。ジッパーには雨の侵入を防ぐ止水ジッパーに内部の縫い目にはシームシーリング処理。重さは約136gでコンパクトに携帯することができます。
コロナ・パンデミックが明るみにだした「現代の危機」。そこへ向き合いながら、確かな「知」の営みをすすめる論考の数々、そして、文学と芸術の価値を謳う刺激的な作品群を、パッケージして一挙にお届けします。