A&Fカントリー本店では、一ヶ月後の2016年7月23日(土)より、Randall Made Knivesフェアーを開催致します。
軽量で防水。そして使いやすいサイドメッシュポケット。ちょっとしたハイキングや沢遊びで使いやすく、アタックザックとして使用する時に、ボトルや行動食などを取り出しやすい位置に収納することができます。
6月18日(土)~7月10日(日)の期間中、風に耐え強度に優れたアウトドアアンブレラブランドEuroSchirm商品をご購入の方に、アメリカで最も有名な防水ノート「Rite In the Rain」製A&Fロゴ入りオリジナル防水ノートをプレゼント!
2014年の御嶽山噴火災害は、日本の山岳事故の中でも大きな災害となりました。 御嶽山の登山道の復旧、復興に向けた御嶽山の山道整備等をサポートするべく立ち上がった”御嶽山復興支援プロジェクト”は、御嶽を愛し復興を願う、王滝村の団体「ムラビトミライ」と山を愛するアウトドアカンパニー「エイアンドエフ」の協働プロジェクトです。
87%は18.5ミクロンメリノウールを使用し、着心地などはウールウェアそのもの。胸には大きなラインが2本デザインされています。
とても鮮やかなカラーのMystery Ranch「BOP」が発売されました。素材は500デニールのコーデュラナイロンを使用し、タフさは今まで通りです。
CLIFBARのブランドロゴをプリントした真空ダブルウォール構造ボトル。本体素材やキャップ内側も食品適格18-8ステンレスを使用し、安心してお使いいただけます。
不思議な形状のゆるキャラ「グーギーズピロー」は、枕としてはもちろん、乗り物で移動中に背中をサポートしたり、寒い時には手を温め、タブレットの支えとして使え、スマートフォンを収納しフリーハンドで音楽を再生したりと・・・。様々使える相棒です。
ヘリノックス コンフォートチェア&タクティカルチェアのA&Fカントリー別注カラーが発売!カラーは和の色味をモチーフにしています。
アウトドアサンダルブランド Chaco(チャコ)の公式ブランドサイトをリニューアル致しました。
W2(ウェイトレスウール)素材は、18.5ミクロンのライトウエイトウールに包まれたナイロンコアの革新的な糸を使用しているため、従来のウール素材よりも速乾性能が高く、強度も高く、激しいスポーツや日常的にも使いやすい素材です。
UltrAspireの新しいレースカップは自立します。安全なシリコン製で、容量は237mlの重さは18g。柔らかく小さく折りたたむ事も可能です。
野外活動ではどうしても避けられないのは虫、もう山では活発化しています。虫に噛まれたときには、早く毒を出す事で症状の悪化度合いが変わってきます。
ibexの定番インディーフーディーと同じ、18.5ミクロンのメリノウールを使用したインディ生地の、フルジップタイプが登場しました。
本国USAで4月から販売され大好評の「Limited Glow in the dark」モデルの販売を開始!ストラップにGlowカラー(畜光)を使用し、暗闇で光るモデルです。
CHACO独自のウェビングテープを使用したベルトです。38mmと幅広のテープは、しっかりと腰でサポートするようにとまります。
通勤通学や街使いに最適化した、ミステリーランチのバックパック「JAVA」T字に配置された3ジップデザインと、正面にはバーティカルツインポケットを装備しています。
タウンユースからアクティブな登山まで幅広く活躍するメリノウール100%の半袖ボタンシャツです。
ホウロウ食器シリーズに、新しくフォレストグリーンの登場です。
人気の超軽量防水ジャケット『ヘリウムⅡ』のパンツタイプ、Lサイズの平均重量は153g。ヘリウムⅡジャケットと合わせると上下でなんと約333gと超軽量です。