CATEGORY
- MYSTERY RANCH (164)
- KAVU カブー (118)
- Barebones Living (32)
- Helinox (58)
- HILLEBERG ヒルバーグ (45)
- LODGE (50)
- GREGORY グレゴリー (122)
- klean kanteen (78)
- VASQUE バスク (37)
- CHACO チャコ (50)
- GSI (141)
- OUTDOOR RESEARCH (243)
- UrtrAspire (32)
- KLETTERWERKS (16)
- TERG (19)
- COCOON (15)
- TICLA ティクラ (4)
- NITE IZE ナイトアイズ (28)
- バッグ・バックパック (75)
- 商品レビュー (3)
- ibex (53)
- pacsafe (27)
- A&Fオリジナル (83)
- COGHLANS コフラン (58)
- ETHNOTEK (23)
- CRAZY CREEK (25)
- WESTERN RISE (1)
- Adirondack (28)
- EagleCreek (58)
- Ultimate Survival (10)
- BUCK KNIVES (9)
- EuroSCHIRM (7)
- Byer of Maine (9)
- DARN TOUGH (5)
- WEBER ウェーバー (5)
- ChicoBag (13)
- LOKI (6)
- PENDLETON (105)
- Kirkham’s (15)
- Blue Ridge Chair Works (5)
- SEATTLE SPORTS (27)
- A&F what’s new (183)
- A&F ブックス (13)
- 防災・救急・サバイバル用品 (210)
- キャンプ用品 (958)
- 登山・ハイキング (981)
- 商品レビュー (3)
- 日常・生活 (1021)
- 旅行・トラベル (778)
- お花見・フェス (591)
- BBQ バーベキュー (482)
- 服飾小物 (66)
- 小物・その他 (70)
- クッキング用品 (101)
- シューズ (33)
- 商品説明 (11)
- ご挨拶 (2)
- イベント (113)
- シチュエーション
- ランニング (189)
- サイクリング (211)
- reshipi (4)
- レシピ (16)
- ディスプレイ (3)
- ユーザー・使用例 (31)
- 新商品 (72)
- ライト・ランタン (37)
- 寝具 (18)
最近の投稿
- 23/05/2022 多少の雨なら弾き返す防水バックパック『OUTDOOR RESEARCH キャリーアウトドライパック20』
- 20/05/2022 消音ストラップ付きの『コフラン ベアーベル』
- 19/05/2022 YETIの容量600mlのタンブラー『ランブラー20oz タンブラー』
- 18/05/2022 防水裏地の『ADIRONDACK ピクニックラグ』
- 17/05/2022 琺瑯の小さなカップ『GSI パイオニア 4ozカップ』
- 16/05/2022 『Hammocks for Hiker 2022』に参加致します。
- 13/05/2022 さらに208グラムと軽量でコンパクトになったコーヒーミル『GSI ジャバグラインド』
- 12/05/2022 大容量で6種類のスパイスを持ち運べる『GSI スパイスロケット』
LOKI ライナーグローブ入荷!
LOKIのライナーグローブがスマートフォンに対応しました!
手首の部分が長くフィット感が良いグローブです。
今回は親指と人差指の間に水掻きのような滑り止めが付いています。
手のひらにロゴが大胆にプリントされています。
親指と人差指の第一関節部分には合皮のパッド付き
そして気になるスマートフォン対応部分ですがなんと特殊な糸などを使わずに
ほんの少しだけ指先が出る仕様です。
LOKI製品は一度使うと離れられないアイテムが多い!
LOKI入門にいかがでしょうか?
LOKI社の歩みはコチラをご覧ください。
About LOKI
ibex Woolies ウールのベースレイヤー
ibexは2012秋冬から全製品の90%以上がアメリカ、カナダ生産になりました。低価格を追求するのではなく、より現場にたってのモノ作りが、ユーザーの満足につながると考えています。
人気のベースレイヤー「Woolies150」に少し厚めの「Woolies220」が加わりました。
150と同じリブ編みをすることで横方向に抜群の伸縮性とフォームフィットを採用することで最高の着心地を提供します。
柔軟性に優れ、防臭効果の高さで人気のモデルです。
ibexの使用生地の一覧表です
OR Ms トランセンデントベスト
関東ではだいぶ秋めいてきました。
もう山は寒く、休憩時の防寒着にも悩みます。
そんな時にオススメなのがダウンベスト
レイヤリングできる超軽量インナーダウンベストです。
ベストなので動きやすく蒸れず、体温調整が容易
コンパクトに収納することができ、平均重量はLサイズで267gと軽量!
使いやすく潰れにくい650フィルパワーダウンを採用しています。
SOLAS グレード リフレクティブテープ
アメリカ沿岸警備隊が推奨している水に強い反射材テープ
この5.0×10.1cmサイズが8枚入っている製品です。
スムースな表面であれば金属・プラスチック等さまざまな場所に貼り使用することができます。
ありがちですが、ペグに貼ると夜間にペグや張り綱に足を引っ掛ける防止になります。
世界で一番使用されている3M Scotchliteの反射効果は強力です。
山小屋泊やテント泊の時に便利だったのがこの使用方法
オーガナイザーバッグに貼り付け使用すると、僅かなヘッドランプの明かりでも反射し、すぐに発見できるようになりました。
無くなりやすい小物、例えばライターやナイフなどに、とても有効なテープです。
持ち運べるコンパクトチェア
コンパクトチェアの代表格CRAZY CREEK ヘクサライトとAdirondack マイクロチェアです。
※写真のヘクサライトは旧型、現在はHEX2.0と進化しています。
CRAZY CREEKは丸めることができますので、バックパック外に付けやすい
一方マイクロチェアは薄く折りたためバックパックの中に収まります。
CRAZY CREEKは地面に座る感じで、のんびりした気分になり、昼寝や読書などに最適なイスです。
マイクロチェアは高さがありどちらかと言うとアクティブ、料理を作ったり、焚火番をする時などに便利に使えます。
ハイキングの時はマイクロチェア、キャンプやテント泊の時にCRAZY CREEKなど、使い分けすると便利です。
ご購入はこちらをご覧ください。
CRAZY CREEK HEX2.0 オリジナルチェア
Adirondack マイクロチェア
OR ロッキーマウンテン ローゲイター
富士登山やハイキングに最適な軽量ゲイター
ゲイターで定評のあるOUTDOOR RESEARCHが作った
シンプルで軽量のショート丈ゲイターがこのアイテムです。
耐久性に優れたパッククロス構造を採用、かさばらず重量が99g
オールシーズンに対応し、快適に気軽に使うことが出来ます。
石や土、軽度の雪のフットウェアへの浸入を防止しますので、富士登山にも最適なゲイターになっています。
Energizer エクストリーム ヘッドライト
単三電池×1本仕様の軽量コンパクトなヘッドライト
明るさは60ルーメンと非常に明るい。
明るさは長押しで無段階調整可能!
2つの赤色LEDは山小屋やテント泊での行動に便利です。
着用時のバランスを良くするために電池ボックスは後ろにあります。
IPX7対応防水ですので、悪天候にも強いライトです。
↓詳細はコチラを御覧ください
ibex アームウォーマー
天候の変化に対し、体温調整しやすいのがアームウォーマー
熱い時はTシャツで、風や雨などで温度が下がったらアームウォーマーでカバーすることができます。
メリノウールは肌触りの優しさはもちろん、体温を程良く保ってくれる保温性・暑い時は汗を外に逃がし蒸発してくれる保涼性があります。
長時間着用しても抗菌防臭性がありますので、汗臭なども大幅にカットでき周囲に気遣うことがありません。
男女兼用です。
防虫ネット内蔵のバグネットキャップ
アウトドアの虫除け対策はもちろんガーデニングや農作業にも最適な、防虫ネット付きのキャップです。
防虫ネットは後部の隠しポケットに収納されるので普通のキャップとしても使用できます。
顔にまとわりつく、しつこい虫たちを、手間なくシャットアウトできます。
サイズはワンサイズ(頭周り 55cm)。
ご購入はこちらを御覧ください。
A&Fオンラインストア OUTDOOR RESEARCH バグネットキャップ
EuroSCHIRM ライトトレック オートマチック フラッシュライト アンブレラ
LEDライト付きの自動開閉のトレッキング用折り畳み傘
写真は紫外線保護指数(UVPF)50+のシルバーメタリックカラーバージョン
折り畳みタイプですが、ボタン1つでフレームを開閉できるオートマチック機能、更に夜間歩行時に足元を照らせしたり、地図をみたりできる便利なLEDライトがハンドルエンド部に装備
このLEDライトは取り外せ単体で使うこともできますので、夜間に家や車のドアの鍵穴や手元を照照らす事もできます。
骨組みはファイバーグラス、アナダイズト(陽極酸化)アルミニウム、ファイバーグラスポリアミッドの混合マテリアルから作られていますので、フレーム全体において剛性と弾力性を兼ね備えると共に耐腐食および耐劣化性に優れています。
イザというときの防災用にも使える頼もしいカサです。