- TOP
- 2014年6月2日
1 BLOGS
CATEGORY
- MYSTERY RANCH (199)
- KAVU カブー (130)
- BAREBONES (48)
- Helinox (68)
- HILLEBERG ヒルバーグ (45)
- LODGE (52)
- GREGORY グレゴリー (122)
- klean kanteen (85)
- VASQUE バスク (37)
- CHACO チャコ (57)
- GSI (148)
- OUTDOOR RESEARCH (256)
- UrtrAspire (35)
- KLETTERWERKS (16)
- TERG (19)
- COCOON (21)
- TICLA ティクラ (4)
- NITE IZE ナイトアイズ (30)
- バッグ・バックパック (118)
- 商品レビュー (3)
- ibex (53)
- pacsafe (29)
- A&Fオリジナル (91)
- COGHLANS コフラン (66)
- ETHNOTEK (25)
- CRAZY CREEK (34)
- WESTERN RISE (1)
- Adirondack (28)
- EagleCreek (59)
- Ultimate Survival (10)
- BUCK KNIVES (10)
- EuroSCHIRM (7)
- Byer of Maine (10)
- DARN TOUGH (6)
- WEBER ウェーバー (5)
- ChicoBag (13)
- LOKI (6)
- PENDLETON (120)
- Kirkham’s (15)
- Blue Ridge Chair Works (5)
- SEATTLE SPORTS (27)
- A&F what’s new (206)
- A&F ブックス (15)
- 防災・救急・サバイバル用品 (256)
- キャンプ用品 (1130)
- 登山・ハイキング (1125)
- 商品レビュー (3)
- 日常・生活 (1167)
- 旅行・トラベル (891)
- お花見・フェス (711)
- BBQ バーベキュー (584)
- 服飾小物 (74)
- 小物・その他 (74)
- クッキング用品 (113)
- シューズ (35)
- 商品説明 (11)
- ご挨拶 (2)
- イベント (145)
- シチュエーション
- ランニング (210)
- サイクリング (236)
- reshipi (5)
- レシピ (17)
- ディスプレイ (3)
- ユーザー・使用例 (31)
- 新商品 (72)
- ライト・ランタン (41)
- 寝具 (20)
最近の投稿
- 25/07/2025 富士登山や旅行に!29リットルの『MYSTERY RANCH クーリー 30』
- 24/07/2025 真鍮を使用し経年変化が楽しめるランタン『BAREBONES レイルロードランタンLED ブラス』
- 23/07/2025 ほとんどの防犯スプレーや熊避けスプレーの缶がフィットする『MYSTERYRANCH ベアスプレーホルスター』
- 22/07/2025 経年変化が楽しめる焚き火道具:BAREBONESの『テレスコーピングファイヤーブロアー』
- 18/07/2025 エイアンドエフオンラインストアとA&Fカントリー渋谷スクランブルスクエア店での特集『2025|Tシャツとサンダルで夏をアソビつくす!』
- 17/07/2025 BPAフリー素材の軽量ウォーターボトル『YETI ヨンダー』
- 16/07/2025 水に濡れても火花(熱)を散らすフェロセリウム素材と、熱を加えると高温で燃焼するマグネシウムを合わせたファイヤースターターです。
- 15/07/2025 日焼けを防止し、しかも涼しい『OUTDOOR RESEARCH アクティブアイスサンスリーブ』
2014.06.02
エイアンドエフ 出版第二弾!『レイジング・ザ・バー ~妥協しない物つくりの成功物語』
サイクリングとクライミングとジャズをこよなく愛する一人の青年が、エネルギー・バー(栄養補給食品)でNO.1起業家になるまでを描き、全米で大評判になった本がこの“RAISING THE BAR”。
著者ゲーリー・エリクソンは175マイルのサイクリングを友人とやっていたとき、極限の疲労のなかで新しいバーの発想がひらめいた。彼はただちに母親のキッチンを借りて試行錯誤を開始。このささやかな行動が第一歩となり、アスリートや健康に関心のある人々向けの高エネルギー・バー製造で、年商4000万ドルを売上げる事業へと成長させていく。
環境問題にも視野を広げるビジネスモデルを構想していく過程が一方に描かれ、他方では、創業者ゲーリーの個人史が綴られる。この二つが巧みに折り重なることで、邦訳版『レイジング・ザ・バー』(本書)は、実に魅力的なビジネスのサクセスストーリーとして仕上がっている。
本書のもう一つの特長は、ビジネス書として素直に読んでも、とにかく面白いこと。企業売買のスリルや、買い手と売り手の心理の綾【あや】が描かれるとともに、自社株買いのテクニック、株式売却のさいのファイナンシングなどもふんだんに紹介されている。さらには、社員の自主性を高めるコツや企業モラルを維持するアイデア等が多彩に登場して、実に説得力に富む。どれもがディテール豊かに、しかも専門用語をほとんど使わずに綴られるので、門外漢でもぐいぐい引き込まれる。もちろん現代日本のビジネスマンにも必須の知識ばかりだ。
ご購入はこちらをご覧ください。
A&Fオンラインストア Raising the Bar 「レイジング・ザ・バー ~妥協しない物つくりの成功物語」
この記事の続きをよむ »