- TOP
- 2016年3月3日
CATEGORY
- MYSTERY RANCH (201)
- KAVU カブー (130)
- BAREBONES (48)
- Helinox (68)
- HILLEBERG ヒルバーグ (45)
- LODGE (52)
- GREGORY グレゴリー (122)
- klean kanteen (85)
- VASQUE バスク (37)
- CHACO チャコ (57)
- GSI (148)
- OUTDOOR RESEARCH (256)
- UrtrAspire (35)
- KLETTERWERKS (16)
- TERG (19)
- COCOON (21)
- TICLA ティクラ (4)
- NITE IZE ナイトアイズ (30)
- バッグ・バックパック (120)
- 商品レビュー (3)
- ibex (53)
- pacsafe (29)
- A&Fオリジナル (91)
- COGHLANS コフラン (66)
- ETHNOTEK (25)
- CRAZY CREEK (34)
- WESTERN RISE (1)
- Adirondack (28)
- EagleCreek (59)
- Ultimate Survival (10)
- BUCK KNIVES (10)
- EuroSCHIRM (7)
- Byer of Maine (10)
- DARN TOUGH (6)
- WEBER ウェーバー (5)
- ChicoBag (13)
- LOKI (6)
- PENDLETON (120)
- Kirkham’s (15)
- Blue Ridge Chair Works (5)
- SEATTLE SPORTS (27)
- A&F what’s new (207)
- A&F ブックス (15)
- 防災・救急・サバイバル用品 (257)
- キャンプ用品 (1132)
- 登山・ハイキング (1126)
- 商品レビュー (3)
- 日常・生活 (1170)
- 旅行・トラベル (893)
- お花見・フェス (713)
- BBQ バーベキュー (585)
- 服飾小物 (74)
- 小物・その他 (74)
- クッキング用品 (113)
- シューズ (35)
- 商品説明 (11)
- ご挨拶 (2)
- イベント (147)
- シチュエーション
- ランニング (210)
- サイクリング (236)
- reshipi (5)
- レシピ (17)
- ディスプレイ (3)
- ユーザー・使用例 (31)
- 新商品 (72)
- ライト・ランタン (41)
- 寝具 (20)
最近の投稿
- 12/08/2025 2つのコンパートメントを備えたEagleCreekの定番トイレタリーバッグ『クイックトリップ』
- 08/08/2025 MYSTERY RANCH TOKYO では、8/9(土)~8/11(月)の3日間「GARAGE SALE」を開催致します。
- 07/08/2025 A&Fカントリー本店 ミシンを使ったワークショップ『X-PacVX21素材で作るサコッシュにもなるスタッフサック』を開催いたします。
- 06/08/2025 PENDLETON×Helinoxの チェアツー ホーム
- 05/08/2025 COCOON テリータオルライトは、重量の7倍の水を吸収できるタオルです。
- 04/08/2025 サングラスの落下を防ぐ『KAVU サングラスホルダー』
- 01/08/2025 ロードアウトバケツを椅子にする拡張パーツ『YETI スイベルシート』
- 31/07/2025 鍵が掛けられる軽量アルミカラビナ『Matador ベータロック』

UltrAspireのブランドサイトをリニューアル
UltrAspireのブランドサイトをリニューアル致しました。今年の注目は、何と言っても日本人初のUltrAspire ( ウルトラスパイア )のシグネチャーモデル、山本健一モデルの「ZYGOS 2.0 JAPAN ( ザイゴス2.0 )」
UltrAspireのブランドサイトをリニューアル致しました。
今年の注目は、何と言っても日本人初のUltrAspire ( ウルトラスパイア )のシグネチャーモデル、山本健一モデルの「ZYGOS 2.0 JAPAN ( ザイゴス2.0 )」
山本健一氏とUltrAspireが共同開発したシグネチャーモデルです。ベースは2015年最も高い評価を受けているザイゴスですので、オールマイティーにあらえるレースやトレイルで使えます。100マイルの装備もしっかり収納でき、背面にはZポールも装着可能。フィット感はUltrAsireの代名詞にもなっているMaxO2スターナムストラップに加えて、日本人の体形に合うようにサイズ感も調整しています。
もう一つは、ファストパッキングや、ロングトレイルに最適なレーシングベストタイプのトップローディングスタイルの軽量バック、「EPIC ( エピック )」
2年の開発期間を経て、この度登場したクラッシックなトップローディングスタイルの軽量バック。ファストパッキングや、ロングトレイルにも適しており、レインカバーも標準装備。300キロ以上のウルトラトレイルレース、Tor des Geants等でもテスト済み。べストタイプと同じく、チェストストラップにはMaxO2スターナムストラップを採用し、包み込まれるようなフィット感を実現しています。
そして、600ルーメンのウエストライト「ルーメン 600」
超広角で圧倒的光量が暗闇でアドバンテージもたらす、UltrAspire初のウエストライト。エアークラフトに使用されるグレードのアルミニウムを使用し、水やホコリ強く、ライトに至っては3年の保証付き。HI、MEDIUM、LOW、SOSの4モードで使用できます。
UltrAspire ( ウルトラスパイア )の全ての製品は、Bryce本人の革新的なデザインアイデア、25年以上に及ぶ豊富なハイドレーション製品のデザイン経験、“The Elite Immortals”のアドベンチャーレースやトレイルランニング、ウルトラマラソン、ロードランニング、トライアスロンなどのスペシャリティ・ランニングの深い経験とフィードバックを融合しつつ、常にアスリート視点で、最先端でレースに直結したデザインをコンセプトにし、軽量かつ使い勝手が良く人間工学に基づいて設計、無駄なく機能性と効率性を最大限に発揮できるようなミニマムデザインで、革新的なハイドレーションギアといえます。
UltrAspire NEW ブランドサイトはコチラをご覧ください。