- TOP
- 2016年6月2日
CATEGORY
- MYSTERY RANCH (201)
- KAVU カブー (130)
- BAREBONES (48)
- Helinox (68)
- HILLEBERG ヒルバーグ (45)
- LODGE (52)
- GREGORY グレゴリー (122)
- klean kanteen (85)
- VASQUE バスク (37)
- CHACO チャコ (57)
- GSI (148)
- OUTDOOR RESEARCH (256)
- UrtrAspire (35)
- KLETTERWERKS (16)
- TERG (19)
- COCOON (21)
- TICLA ティクラ (4)
- NITE IZE ナイトアイズ (30)
- バッグ・バックパック (120)
- 商品レビュー (3)
- ibex (53)
- pacsafe (29)
- A&Fオリジナル (91)
- COGHLANS コフラン (66)
- ETHNOTEK (25)
- CRAZY CREEK (34)
- WESTERN RISE (1)
- Adirondack (28)
- EagleCreek (59)
- Ultimate Survival (10)
- BUCK KNIVES (10)
- EuroSCHIRM (7)
- Byer of Maine (10)
- DARN TOUGH (6)
- WEBER ウェーバー (5)
- ChicoBag (13)
- LOKI (6)
- PENDLETON (120)
- Kirkham’s (15)
- Blue Ridge Chair Works (5)
- SEATTLE SPORTS (27)
- A&F what’s new (207)
- A&F ブックス (15)
- 防災・救急・サバイバル用品 (257)
- キャンプ用品 (1132)
- 登山・ハイキング (1126)
- 商品レビュー (3)
- 日常・生活 (1170)
- 旅行・トラベル (893)
- お花見・フェス (713)
- BBQ バーベキュー (585)
- 服飾小物 (74)
- 小物・その他 (74)
- クッキング用品 (113)
- シューズ (35)
- 商品説明 (11)
- ご挨拶 (2)
- イベント (147)
- シチュエーション
- ランニング (210)
- サイクリング (236)
- reshipi (5)
- レシピ (17)
- ディスプレイ (3)
- ユーザー・使用例 (31)
- 新商品 (72)
- ライト・ランタン (41)
- 寝具 (20)
最近の投稿
- 12/08/2025 2つのコンパートメントを備えたEagleCreekの定番トイレタリーバッグ『クイックトリップ』
- 08/08/2025 MYSTERY RANCH TOKYO では、8/9(土)~8/11(月)の3日間「GARAGE SALE」を開催致します。
- 07/08/2025 A&Fカントリー本店 ミシンを使ったワークショップ『X-PacVX21素材で作るサコッシュにもなるスタッフサック』を開催いたします。
- 06/08/2025 PENDLETON×Helinoxの チェアツー ホーム
- 05/08/2025 COCOON テリータオルライトは、重量の7倍の水を吸収できるタオルです。
- 04/08/2025 サングラスの落下を防ぐ『KAVU サングラスホルダー』
- 01/08/2025 ロードアウトバケツを椅子にする拡張パーツ『YETI スイベルシート』
- 31/07/2025 鍵が掛けられる軽量アルミカラビナ『Matador ベータロック』

Chaco ( チャコ ) の公式ブランドサイトをリニューアル致しました。
アウトドアサンダルブランド Chaco(チャコ)の公式ブランドサイトをリニューアル致しました。
アウトドアサンダルブランド Chaco(チャコ)の公式ブランドサイトをリニューアル致しました。
長く付き合うことのできる、アメリカ足病医学協会認定の快適なフットベッドを持つChaco(チャコ)サンダルの魅力とラインナップをより踏み込んでご紹介しております。
◆ウォータースポーツから生まれたChaco ( チャコ )サンダル
コロラドのラフティングガイドだった、Chaco ( チャコ )創設者のマーク・ペイジェンは地元コロラド州のパオニアで最初の”Gecko”サンダルをスタートさせました。彼の”究極のスポーツサンダル”は最大限の快適性と耐久性に焦点を絞ったサンダルでした。ロゴマークの”Gecko(ヤモリ)”は渦巻くホワイトウォーターでのChaco ( チャコ )サンダルのグリップ力を象徴しています。
◆1つにつながったストラップ
Chaco ( チャコ ) の最初の発明は今日でも採用され続けています。それはZサンダルの特徴である足を包むようにミッドソール内に1本でつながったウェビングストラップです。今でこそ様々なフットウェアメーカーが、このシステムをコピーしている程、世に認められたこの調整機能は、いかなる足の形状に対しても微調整が効き、かつてない程のフィット感を体験することができます。そして、ウォータースポーツでも脱げ落ちることがありません。
◆長く快適で、足をサポートし続けること
Chaco ( チャコ )のフットベッド、The LOVSEAT™の快適な履き心地は、アメリカ足病医学協会によりAPMA認定証(APMA Seal of Acceptance)を受けています。踵の形状にそって成型されたヒールカップは、踵の骨の下のにある天然の衝撃吸収パッドでもある踵部分が常にフットベッドの中心に安定する為のデザインです。踵をしっかりとサポートすることにより、足の内側側面部の安定度も増し、土踏まず部分に成型されたアグレッシブなアーチサポート部分は、しっかりと足のアーチをサポートすることで足の回内運動(内側に捩れすぎる動き)を最小限に抑える働きがあります。これらのデザインが乾燥した峡谷から、岩だらけの川から都会のアスファルトに至るまで足のサポートと快適性を保証しているのです。
【Chaco】
チャコサンダル社は1989年、マーク・ペイジェンによって設立された。マークは、1970年代後半から1980年代にかけて、北カリフォルニアのカスタム・シューズメーカーで働いていた。その後コロラドに移り住み地元のリバーガイドをしていたが、その当時に売られていたアウトドアスポーツ向けのフットウエアに満足していなかった彼は、靴職人だった経験と知識を生かし、自分でサンダルを作ることを決意。そしてチャコサンダルがスタートした。
彼が最初に作ったサンダルは口コミで人気を呼び、多くの友人が製作を依頼。Z2のストラップ形状や張り替えができるソールなど現在のチャコサンダルの特長の多くは、設立当初から受け継がれているマークのポリシーでもある。現在はさらに、足を専門とする整形外科医の力も借り、人間工学的な側面からも快適なデザインを追求し続けている。
Fit(フィット性)/Comfort(快適性)/Support(サポート性)/Performance(性能)、日常の生活からあらゆるレジャーシーンで愛されるサンダルを。マークのポリシーを受け継いだチャコサンダルは、現在もなお開発に力を注ぎ、トップメーカーとして成長を続けている。