2017秋冬限定『ルミナスタペストリーカラー』のデイパックです。ロゴやレザージッパータブやパイピングのブルーがとてもマッチしています。
一つでグローブにもミトンにも変身するオーバードライブコンバーチブルグローブ。寒い日のランニングに最適です。
コットン製でKAVU定番のシドニーサッチェルを、600デニールポリエステルに変えたのがこの『シンガポールサッチェル』です。ポリエステルにしたことで強度増しお手入れが簡単!より長くお使いいただけるようになりました。
コンスタンススカーフは繋がったスヌードタイプのスカーフです。17.5ミクロンととても細く柔らかいニュージーランドメリノウールを使用してますので、肌触りも抜群で、カラー展開も豊富です。
トップからボトムまで伸びる2本のストラップ。文字通り雨を防ぐだけの雨蓋。フロントのフラップ式のポケット。左右のジッパーポケット。そしてKAVUクラシックロゴがトレードマークのバックパックです。
A&Fカントリー新宿本店に直営店限定カラー『ローズゴールドとピンクカモ』が入荷しました。ローズゴールドは2AAA LED (単四×2本)とソリテール LED (単四×1本)の2タイプでの展開。ピンクカモは2AA LED (単三×2本) タイプの展開です。
手提げと背負いの2wayがシンプルな構造で切り替えられると今や定番のブーティーバッグ。このスーパーブーティーはメインコンパートメントが2つに分かれ、片方はロールダウン式で雨の日やセキュリティー面でより安心できる構造です。
丸いKAVUのコインケース。綿をポリウレタンでコーティングした素材を使用し、KAVUらしいカラフルで楽しいデザインです。
小さなアイテムの収納に便利なポケットやコンパートメントが数多く備わり、キットを独自に構築したい場合に最適なバックカントリーオーガナイザー #1に待望のレッドカラー(ホットソース/アガテ)が登場しました。 日常でのモバイルバッテリーやちょっとした小物の整理にはもちろん。旅行や登山でのエマージェンシーキットなどを独自に構築したい場合にピッタリなのがこのバックカントリーオーガナイザーシリーズです。
Kletterwerksのクラッシックなスタイルを落とし込んだ、MYSTERYRANCHのデイパック。フロントには縦のツインポケット。内部には15インチまで対応するPCスリーブが設けられています。
MYSTERYRANCHのシュリンガーは、日常で常に必要なアイテムを気軽に持ち運ぶためのショルダーバッグです。容量は4リットル。スマホ等の必需品プラス、超軽量ジャケットやカメラなども収納可能です。
【GREGORY 40周年記念モデル第二弾】チョコチップカモは、90年代に発売された人気のカモ柄の復刻モデルです。デイアンドハーフパック・デイパック・シングルポケットをご用意しております。
その名も果樹園。フルーツのぎっしりと詰まった、携帯食料のORCHARD BAR(オーチャードバー)自然由来の原材料を厳選して使用しています。
UltrAspireの最新LEDライトの説明動画をアップロードしました。マグネットクリップ式、手首に巻きつけるハンドライト、高出力でUSB充電可能タイプなど最新のランニングシーンに合わせたライトです。ウエストベルトタイプは予備電池なども収める事も可能です。
買い物やクライミングジム、ビーチ、ピクニックなど、荷物の多い日常で出掛ける時でもあなたの毎日に欠かせないバッグパックスタイルトートバッグです。開口部分にかかっていたショルダーストラップがバックルで取り外せ、大きく開くことができるようになりました。
アメリカのシアトルで生まれたアウトドア ライフスタイル ブランドのKAVU (カブー) が主催する、KAMP KAVU (キャンプ カブー) 2017の開催が決定しました。開催日は 2017年10月14日 (土)、15日 (日)。
夜間や早朝にウォーキングやランニングや、犬の散歩などに最適!しっかりと足元を照らしてくれる手首に装着可能なLEDライトです。
EagleCreek スイッチバックインターナショナルキャリーオンはフロントに19Lのデイパックが付いたキャリーバッグです。メインバッグの容量は30Lですので合計49L。素材には丈夫で汚れに強いBi-TechHeatherを使用しています。
OUTDOOR RESEARCH パフォーマンストラッカートレイルは柔らかく軽量で通気性の高いメッシュ素材を使用したキャップです。
「ルーメン115C」は、強力磁石を使用し様々な場所に固定できるライトです。バックパックはもちろん、ウエストバッグやウェアなどにもクリップできます。