
ハンディライトを頭に取り付けるNITE IZE社の定番アイテム
種類が豊富で最新技術の詰まったハンディライトを頭に取り付けるためのバンドです。写真の黄色のロゴ部分がベルクロテープでサイズ調整ができ、巻くだけですので脱着も簡単です。

BarebonesのビンテージフラッシュライトLED
Barebones ベアボーンズ ビンテージフラッシュライトLEDは、クラシカルなハンドルを模した充電式のハンディライトです。ビンテージ感を演出しているのはレンズガード部分。ただのデザインでは無く、逆さにテーブルに置け、間接照明として使用することも可能です。

PENDLETON ×milestoneのヘッドライトが発売!
PENDLETON(ペンドルトン)パターンを施したベルトと収納ケースのmilestone(マイルストーン)社との限定ヘッドライト。ベルトはバックル式で長さ調整が可能です。収納ポーチはボタンがUSコインコンチョの5セントバッファローになっているこだわりようで、ヘッドライトの収納ケースとはもちろんですが、単体でも使用できるポーチです。

6日間でエベレスト2度登頂の偉業への道『雲の上へ』
トレイルランのワールドチャンピオン、キリアン・ジョルネが自ら記した精神の旅の記録。単独、無酸素で、固定ロープ、無線を使わず、6日間で2度のエベレスト登頂を成し遂げた迫真のドラマ。

『牛乳石鹸×Matador』の石けんケースを発売します。
「赤箱」のコラボデザイン。8月20日よりA&Fカントリー各店やA&Fオンラインストアにて販売開始いたします。

【OVERLOAD feature + People】に低山トラベラー 大内 征さん
2021年は「低山トラベラー」に「アウトドアショップ・スタッフ」の2名、2022年はさらなる3人に……。どんな仕事のどんなシーンにオーバーロードが活用されているのか、それぞれの仕事の本質とスタンス、彼らの思考性をたどっていきたい。2021年最初に登場するのは「低山トラベラー」そして「山旅文筆家」をみずから名乗る、大内 征さん。

キーホルダー型の世界一小さな顕微鏡アイガーツール マイクロスコープ
キーホルダー型の小さな顕微鏡。対象物に透明フードを被せるだけで簡単にピントを合わせることが可能。アウトドア好きへのプレゼントとしても人気のアイテムです。

A&F BOOKSから『雲の上へ』 が出版されます。
トレイルランのワールドチャンピオン、キリアン・ジョルネが自ら記した精神の旅の記録。山に登ること、走ること、自然の中で生きること、そして栄冠がすべてではないこと。生い立ちから、制覇した山岳レース、レースを共にしたパートナーたち、そして自然への想いを綴っています。