8月13日(土)、14日(日) 14:00から17:00に A&Fカントリー 新宿本店にて行われたヒルバーグの設営即売会 ご来店ありがとうございました。 内容は設営したいテントをチョイス 袋の状態からスタート 専門のスタッフが設営のコツなどをレクチャー ソロウがピシッと設営できました。 最後は畳み方のコツなどもレクチャー
新宿本店でもGET FITキャンペーン開催中! 背面長を測りに来ませんか? 専用の測定器で計測いたします。 詳細はこちらを御覧ください。 GREGORY GET FITキャンペーン
EagleCreekの日本限定カラー“唐草-karakusa-”が好調! Facebookに-karakusa-フォトアルバムを作っています。
休日に沢沿いの涼しいコースをハイキング さすがに山頂はから尾根道は暑く お昼休憩にはGSIカップを使い氷とジンジャーエールで乾杯! バックパックはもちろん背面メッシュのGREGORY 奥は最新型のZ40、手前は4年ほど前に購入したZ30 ブーツはVASQUE レンジャー GTX このブーツはメッシュが多く比較的涼しい ハットはKAVU
そんなA&FCountry新宿本店のレジに置いているのがこのコードロック なんと超小型のコンパスが内臓されています。 街中でちょっと方角を確認したい時は意外と多い 駅の北口や、地下鉄の出口から出てどちらに向かうかの判断の時など これをいつも使う小物に付けておくと便利かもしれません。
鞄や靴の修理など革細工や厚手のものを縫うのに使う道具 オリジナルケースなどが自作できるようです。 A&FCountry新宿本店のトレイは店長の自作品
詳細とご購入はA&Fオンラインストア スピーディステッチャー
のんびり里山ハイキングでグランドシートにしているのは 使いやすいようにカットしたMPI オールウェザーブランケット グロメットとパイピング部分も軽量化の為カットしています。 ブランケットとしては使えませんが、グランドシートとしては使いやすい。
A&Fオンラインストア オールウェザーブランケット
クラシックデイシリーズに取り付け可能なポケット ※中身は私物 収納ポケットが正面と側面にあります。 側面は地図やガイドブックの収納などに最適です。 一番の特徴はストラップがありウエストバッグとして使えます。 行動中はデイシリーズのポケットとして 宿泊先では貴重品を入れるバッグとして使えます。 クラシックデイシリーズに取り付けられます。
面積の広いメッシュ部分が特徴で軽く涼しいハイキングブーツ 内部はGORE-TEXメンブレンを採用し防水仕様 つま先には指を保護するラバーコーティング 足型はゆったりした作りで「初めてのブーツ」として薦められます。 初ブーツでありがちな選択ミスを防ぐことができる。 ソール(ミッド)は成形EVAで非常にクッション性が高く歩きやすい!
詳細はこちらVASQUE レンジャー GTX
嫌な水汚れを防ぐコーティングのされたケース これは一番小さなXSで上部にフックが付いています。 細長いので歯ブラシなどに最適な大きさ 今回は日焼け止め・サラサラスプレー・汗ふきシートなどを入れてみました。 フックでパックの外側に吊るすことも出来ます。
詳細とご購入はA&Fオンラインストア パックイットサック
UPF 50+性能のあるサンハット 陽の光を遮るようにツバ部分も大き目に作られています。 前後左右に通気孔があり 通気性の良い素材と相まって頭部を快適に保ちます。 内部はメッシュライニング 取り外しのできるアゴヒモ ツバは防風性を高める柔軟なパイピング処理をしています。
詳細とご購入はA&Fオンラインストア ソンブリオレットサンハット