- TOP
- 2020年1月6日
1 BLOGS
CATEGORY
- MYSTERY RANCH (199)
- KAVU カブー (129)
- BAREBONES (48)
- Helinox (68)
- HILLEBERG ヒルバーグ (45)
- LODGE (52)
- GREGORY グレゴリー (122)
- klean kanteen (85)
- VASQUE バスク (37)
- CHACO チャコ (56)
- GSI (148)
- OUTDOOR RESEARCH (256)
- UrtrAspire (35)
- KLETTERWERKS (16)
- TERG (19)
- COCOON (21)
- TICLA ティクラ (4)
- NITE IZE ナイトアイズ (30)
- バッグ・バックパック (117)
- 商品レビュー (3)
- ibex (53)
- pacsafe (29)
- A&Fオリジナル (91)
- COGHLANS コフラン (66)
- ETHNOTEK (25)
- CRAZY CREEK (34)
- WESTERN RISE (1)
- Adirondack (28)
- EagleCreek (59)
- Ultimate Survival (10)
- BUCK KNIVES (10)
- EuroSCHIRM (7)
- Byer of Maine (10)
- DARN TOUGH (6)
- WEBER ウェーバー (5)
- ChicoBag (13)
- LOKI (6)
- PENDLETON (119)
- Kirkham’s (15)
- Blue Ridge Chair Works (5)
- SEATTLE SPORTS (27)
- A&F what’s new (206)
- A&F ブックス (15)
- 防災・救急・サバイバル用品 (255)
- キャンプ用品 (1128)
- 登山・ハイキング (1123)
- 商品レビュー (3)
- 日常・生活 (1164)
- 旅行・トラベル (889)
- お花見・フェス (709)
- BBQ バーベキュー (583)
- 服飾小物 (74)
- 小物・その他 (74)
- クッキング用品 (113)
- シューズ (34)
- 商品説明 (11)
- ご挨拶 (2)
- イベント (144)
- シチュエーション
- ランニング (209)
- サイクリング (235)
- reshipi (5)
- レシピ (17)
- ディスプレイ (3)
- ユーザー・使用例 (31)
- 新商品 (72)
- ライト・ランタン (41)
- 寝具 (20)
最近の投稿
- 01/07/2025 全国のA&Fカントリー直営店にて「SABBATICAL サバティカル」の製品を設営展示致します。
- 30/06/2025 355ml缶を2つ保冷できる『GSI 2カンクーラースタック』
- 27/06/2025 ゼインアーツ樹脂製カトラリー エイアンドエフ直営店別注カラー[セージグリーン ]
- 26/06/2025 角度が変えられるローチェア『Helinox タクティカル インクラインチェア』
- 25/06/2025 Matador ウォータープルーフ ピルキャニスター
- 24/06/2025 釣りやSUPなどのウォーターアクティビティに防水ヒップパック『MYSTERYRANCH ハイウォーターヒップパック』
- 23/06/2025 オンライン限定デザインの温度計付きキーホルダー『SUN COMPANY ジップオーゲージ』
- 20/06/2025 フィールドから街使い、日常からトラベルまでミステリーランチの『インアンドアウト25』

2020.01.06
ハイクグラフィーは俳句と写真の融合による新しい文芸の表現方法『ハイクグラフィー大賞コンテスト』が始まりました。
エイアンドエフウラヤマ会ハイ句イング大賞にあらたにハイクグラフィー部門を新設しました。
エイアンドエフウラヤマ会ハイ句イング大賞にあらたにハイクグラフィー部門を新設し、2020年1月1日からスタート致しました。

コンテストはこの分野に造詣の深い写真家、俳人の浅井慎平氏にご指導をいただき俳句と写真の融合による新しい表現を楽しみたいと思います。
まだまだ、新しい表現方法ではありますが、いままで俳句だけ、写真だけでは表現しきれなかった文芸を通じて、アウトドアに出る楽しみが一層深まるものと思います。
ハイクグラフィーを通じて多くの人が自然に親しんでもらうことで自然に出る楽しさ、ひいては自然保護の再認識に繋がっていくことを期待します。

また、エイアンドエフとウラヤマ会が協働して実施している俳句大賞「エイアンドエフ・ウラヤマ会 ハイ句イング大賞」も同時開催中です。
詳細はコチラをご覧ください。
A&Fニュース:ハイクグラフィー大賞コンテストが始まります。

この記事の続きをよむ »